活動報告特設ページ
新城猫多頭飼育崩壊支援活動

2020年8月に発覚した、愛知県新城市の猫多頭飼育崩壊。東三河地区の複数団体、個人ボランティア協力のもと継続的な支援活動を行っております。保護施設がないため、避妊去勢手術後の猫たちは、飼い主さんのお宅へリターンとなりました。飼育の支援活動、猫たちのケア、里親さん募集などを、この特設ページで発信いたします。

どうぶつ基金により
レポートが公開になりました
↓↓↓↓↓↓
経緯/活動報告
2020年8月末 新城市にて猫多頭飼育崩壊発覚
9/1 ボランティアにて現地確認
9/15 宅内清掃支援(1回目)
9/22 宅内清掃支援(2回目)
10/4 宅内清掃支援(3回目)
10/5 どうぶつ基金
「さくらねこチケット(行政枠)」
78匹分発行
10/8~10/18 避妊去勢手術完了
(協力病院:ヤマヒロ動物病院)
2021年1月~ ケアルーム開設
里親募集準備ケアスタート
